講習
昨日と今日で遠く離れた別の街かというほど天候が変わりました。
数日、暖かく穏やかな天気が続いた後だけにえらく寒く感じます。
今日はお昼から保健所で食品衛生責任者の講習会を受けてきました。
内容は毎回似たような話ですが今回は例の焼き肉屋さんの食中毒事件の影響で
“「肉」の取り扱い”の話が長く、「肉」とは無縁の珈琲店の私といたしましては
正直、退屈な時間でした。(^_^;)
おまけに時間は13時半からという昼食後の“おねむ”な頃。
頭が揺れている方も何人かお見受けいたしました。
かくいう私も一瞬、『とんだ』かもしれません。(^_^;)
今が旬のタルト
今日はカフェのお客様の多い、賑やかな店内でした。
皆様、お正月太りが解消されたのか(^_^;)ケーキのご注文をたくさんいただきました。
ケーキといえば“今が旬”のこの素材
今日から毎年この時期限定の人気商品が登場いたしました。
そのまんまですね・・・(^^ゞ
市川清麟さん
今日は予報では晴れて陽が出るはずでしたが
時折小雪のチラつく肌寒い日でした。
予報を見てベットのシーツとか大きな洗濯ものを干していた当店のママさんは
空を見上げて何やらボトボト文句を言っておりました。(^_^;)
写真は当店レジ横の展示テーブル。
この度、展示即売する事になりました
市川清麟さん、市川真平さん、真々さんの作品です。
生地から絵付けまで全て手作りにこだわり、絵を描くというより
生地にその姿を浮かび上がらせる表現方法です。
生地から絵付けまで・・・全て手作りというこだわりは
私どもの考え方と同じでとても共感いたしました。
ぜひご覧になってくださいませ。
真々さんのブログです。日々のご活躍が分かると思います。こちらもご覧ください