春
穏やかに晴れて気温も上がった今日の金沢。
駐車場の隅に出来ていた雪山Mt.REINHEITもあとちょっとで消滅します。(^_^)
明日の予報が雨なのでそれできれいさっぱりでしょうか・・・
暖かくなると自分が極度の寒がりだと実感します。
何だか身体も心ものびのびと軽やかです。(笑)
さて、陽気に誘われたのかお昼過ぎにイートインのお客様が続々とご来店。
いつもは静かな当店も満席の時間がありました。
当店より雪深いところからご来店下さる常連様との会話では完全に冬は終わったノリで
「2月の寒波にはホントまいったわ~」としみじみ語られていましたが・・・
来週の週間天気予報、月曜と木曜は雪マークなんですね。
まさか積雪はないと思いますが。
そのなごり雪が終わったらホンモノの『春』の到来ですね。
初日は
2月も終盤に差し掛かった3連休の初日。
金沢はまさかの寒波に見舞われています。
午後から空が明るくなり、お隣の富山県南砺市からご来店下さる常連様(金沢より雪だいぶ多いそうです)とのお話で『峠は越えた…』とありましたがこの冬何度もフェイントをくらった私はだまされません!(笑)
油断させてドカン!のパターンとみています。
だとしてもあと1,2日のことでしょうけど。
今日は昼過ぎまで閑古鳥が鳴いていて(笑)やれやれと思っていましたが夕方追い上げてくれ
まあまあの土曜日にしてくれました。感謝です。
明日、明後日は多少3連休らしくなってほしいものですが、まずは“天候の平和”を祈りたいです。
とけて~
予報通りお昼過ぎから雨が降ってきた水曜日の金沢。
気温もまあまあ高いのでこの雨で雪を融かしてくれると嬉しいのですけどね。
当店の駐車場の隅にも高く積まれた雪山mt.REINHEIT(笑)が出来ていて邪魔ですし。
ランニングを趣味としている身としては路面の雪もなくなってほしいです。
来週また寒波とか嫌な予想もあるようですし一度無くなってくれないと
雪かきしようにも雪のやり場がありません。
明日は定休日なのですがどこか気持ちよく走れるとこないですかね。
昨日、今日と天候が落ち着いている間にということでしょうか
珈琲豆のお求めが多かったです。
写真は今日発送した通信販売のお得意様、3件分です。
ありがとうございます。ドライバーさんに訊いたところ遅れずに届けられそうだそうです。(^_^)
安堵と感謝
今朝は雪かきをしなくていい朝がこんなに幸せで平和なことに感動しました。(笑)
昨日は2時間クラスでしたしね。
駐車場を2時間くらいかけてきれいにアスファルトを出したあと、当店前の道路に
除雪車が入ってくれて道も駐車場もスッキリでした。
昨日珈琲豆を買いに来てくれた常連さんが「覚悟してきたらきれいに除雪されていて
ビックリした!」と申しておりました。(笑)
そして今日、ほぼ昨日のまま積もっておらず平和な朝を迎えられました。安堵です。
昨夜は趣味のランニングの仲間たちと新年会の予定になっていて、出欠の返事をしたときは
まさか当日こんな大雪になっているとは想像もしていませんでした。
で、「出席」にしてあったので仕事のあと行ってきました。
片町の小路はまったく除雪されておらず、そこを無謀なクルマがたまに入ってきて
雪の段差だらけでとても歩きにくく、どこのお店もあまりお客がいない感じでした。
片町全体で人の出が少なく、歩いているのは若者ばかりでしたね。
飲食店には週末に痛い寒波になったようです。
郊外の当店もこの土日は店内イートインのお客様は少な目でした。
まぁ当然でしょうか。
ご来店下さったお客様に感謝の週末でした。
今日も『チョコではなく珈琲豆を』という女性のお客様に何組かご来店いただきました。