雰囲気が

先週末にゴールデンウイークが始まったと思っていましたが、今日からという

感覚の方もおられるのでしょうか。

ご来店下さったお客様の雰囲気が明らかに昨日までとガラッと変わりました。

何て言いますか・・・皆さんハイテンション(笑)でした。

たまたまそういうキャラクターのお客様が集中しただけでしょうか?(^_^)

ウキウキ感がこちらまで伝わってくるような今日の店内でした。

開店早々にご来店下さった珈琲豆のお得意様、いつもの豆をお求めいただいたのですが

ついで(?)にケーキをお買上げいただきました。

そのオーダーが「上の段全部」!!!

ショーケースの上段に並んでいたケーキ、計13個買っていかれました。

ありがとうございます・・ですがそのあとがさぁ大変。

午後からイートインでお召し上がりいただくケーキが絶対足りません。

休日午後の常連様たちのガッカリなお顔が目に浮かびます。

緊急追加製造で午前中は大忙しでした。

何とかお昼過ぎからのイートインが混み合う時間までに間に合い事なきを得ました。

いつものように午後から当店でコーヒータイムをお過ごしいただいたお客様に

いつもの時間をお過ごしいただけて安堵の日になりました。<(_ _)>


始まりました

ゴールデンウイークが始まりましたね。

初日の金沢はスッキリと晴れました。

皆様、事故等のない楽しい大型連休になさって下さい。

ここに告知するのを忘れていてご来店いただいた常連様から指摘されました。

当店は木曜定休日以外は通常通り営業いたします。

木曜が、3日続く平日の真ん中なのでこれは押しも押されもしない平日だろうと

判断して返上せずにお休みいたします。

次の週はゴールデンウイーク明け2日目の平日なので以下同文です。(笑)

実は昨夜、趣味(ランニング)の仲間達との飲み会が片町でありました。

私をいれ10人集まり楽しい夜になりました。

当然のごとく2次会もあったのですが私は翌日から大型連休が始まることもあり、

1次会のみで帰ってきました。

私以外は全員2次会に行きましたので後ろ髪を引かれるといいますか

未練たらたら(笑)でしたが、まさか初日から青い顔してカウンターに立つわけにもいきません。

誘惑に負けず帰宅いたしました。

おかげで二日酔いもなく快調に仕事できました。(^_-)

それでは明日もご来店お待ちいたしております。<(_ _)>


二季

昨日の定休日、そして今日金曜と初夏を思わせる陽気となった金沢。

昨日はランニングをしていて『暑熱順化』という言葉を思い出しました。

身体が気温になれていなく、妙にしんどいのです。

無理をせずゆっくりと22キロほど走りましたが、終わった後バテバテでした。(^_^;)

ついこの前まで路面に積雪があり走れないと愚痴を言っていた気がいたしますが

今度は暑さですか・・・間にあるはずのちょうどいい季節はどこいきましたか。

短期間あったかもですがみじか過ぎます。

これでは『冬』と『夏』の四季ならぬ『二季』じゃないですか。

以上、言ってもしょうがない愚痴でした。<(_ _)>

気温が上がるとお店に『珈琲ソフトクリーム』をお求めのお客様がおいでになりますが

いましばらくお待ち下さいませ。

毎年ゴールデンウイークから販売開始とさせていただいております。

SNSか何かをご覧になってご来店いただくようですがネットて投稿時期がわかりにくい、

タイミングが違う記事とかもありますからね。

それでは今週もよろしくお願いいたします。


ラスト?

おはようございます。

土曜日、開店前です。

今朝ランニングして思ったのですが木曜の午後、夜半にけっこうな雨が降りましたが

よくぞ散らずに桜の花がのこりましたね~。

今日はよく晴れるようなのでお花見日和?今年最後かもですね。

私どもは木曜の定休日に最後かもと思いお花見ランをしてきました。

まず金沢の人気パン屋さんで開店直後に行きパンを購入、リュックに詰め

犀川をゆっくりと走り、個人的に金沢で一番かと思っているスポット大豆田の

桜の木の下で美味しいパンの朝食。サイコーでした。(笑)

そして今朝のランニングでもう未練はありません。堪能できました。

今日浅野川沿いをお花見なさる方、当店にもお立ち寄りくださいませ。<(_ _)>

現在、限定販売でMENUに加わっている『ザンビアNCLL農園』が完売が近いです。

当店初登場の国、銘柄でアフリカ系特有の力強い風味かと思っていたら

意外と繊細な風味で中米系のような甘い余韻が特徴です。

来週末まであるかあやしいです。

「まだ」な方、お早めにお試し下さいませ。<(_ _)>

それでは間もなく開店いたします。



▲ページトップ